ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。

つれづれ日記

BLOG

三連休スタート。

2025/09/13

三連休スタート。

閉じる

2025/09/13

三連休スタート。





 始まりました!
三連休~(*^▽^*)/!!


・・・が、曇天のスタートですが(笑)。



三連休スタート。





外宮参道もこれから、という感じで
ご参拝も方も朝早くからちらほら。


まだ暑さは残りますが、
ようやくあの壮絶な酷暑も過ぎてせっかくの初連休。


晴れでなくとも、曇りだとありがたい!



三連休スタート。





 そうそう。
そういえば、外宮参道すぐの本町の
ファミマの向かいに新しくホテルができるとか(゜-゜)



三連休スタート。





「ドーミーイン」の高級ブランドが
オープンする予定だそうで。


次の2033年の遷宮を見据えて、
27年度内の開業だそうです。



 伊勢もご多分に漏れず、
田舎の人口減の中。


こうしてご観光に来てくださるのは、
ホントありがたいですね(*´▽`*)


 さてさて、引き続きの連休。
明日はどこに行きましょうかね~(*´▽`*)



三連休スタート。
concombreのハロウィン!

2025/09/12

concombreのハロウィン!

閉じる

2025/09/12

concombreのハロウィン!





 今朝はありがたい、
ようやくのエアコンなしの朝(*´▽`*)


そして、明日からの三連休ですね。


今年も歴史的なほどの酷暑の
夏も終わって、せっかくのお出かけ連休。


あとは、涼しいとありがたいんですが(笑)。





 そして、お待たせいたしました!
concombre のハロウィン!
撮影完了いたしました~(*^▽^*)/♪



concombreのハロウィン!




今年の新作は、けっこう蓄光の
光るものが多いので、夜も楽しめそう!


そして、大型も多いので、飾ると映える!



concombreのハロウィン!





うらめしやの恰好の2匹は、そのまま飾ったり、
街頭付きフェンスや、厚手もマグに引っ掛けても♪



concombreのハロウィン!





 WEBにも掲載できましたので、
ご遠方の方はご利用くださいね~(^ω^)/


また店頭在庫を優先しておりますので、
もしお探しの物がWEBに在庫なしの時は、
店頭にある場合もありますので、ご連絡ください。



 連休中もぜひ、いろんなおばけも
見にお立ち寄りくださいませ~(*^ ^*)♪



☆しろちどりWEB SHOP




concombreのハロウィン!
明日から快適!?

2025/09/10

明日から快適!?

閉じる

2025/09/10

明日から快適!?





 まだまだ続くよ!
残暑の秋~~ヾ(≧▽≦)ノww!!


けれど、明日は久しぶりの
最高気温が30℃を切るそう(*^ ^*)!

時々、お天気は崩れるそうですが、
久しぶりに、涼しさを感じられる
気温になる予定でありがた~い(*´▽`*)♪




 さて、こちらはconcombreさんのハロウィンも入荷。



明日から快適!?





店内はディスプレイ完了!


また撮影が終わり次第、
こちらにも詳しくアップいたしますね~!



 そして、明日は定休の木曜日。
カレンダーを見たら、今週末は
三連休なんですね(゜-゜)


週末にはぜひコンコンブルや秋の商品を見に、
お散歩ついでにでもしろちどりに
お立ち寄りくださいませ~☆



明日から快適!?

明日から快適!?

明日から快適!?
1年の半分は夏。

2025/09/09

1年の半分は夏。

閉じる

2025/09/09

1年の半分は夏。





 今日も太陽元気に、残暑日和~(*´▽`*)。


先日、家計簿をつけつつ、
カレンダーメモを見ていたら・・・


衝撃の事実に気が付いてしまいました・・・。



 カレンダーを見ると、4月下旬頃、「夏服出動」
というメモ(゜-゜)


そして、去年の10月中旬、
「まだまだ半袖Tシャツ出勤」
のメモ。


・・・と、言うことは、
1年の半分は夏服で過ごしている!??


 そして、11月を見ると、「コート出動」のメモ。
・・・つまり、秋は2週間!??


1年の被服費の割合を考え直さないといけないと・・
と、考えさせられる事実でした(ノД`)・゜・。



 ちなみに、我が家の家計簿で、
1年の被服費の割合は・・


それまで、夏が一番薄着なので、
服は購入費少なめ。


冬は重ね着で、コートやセーターなど、
値段の高いものが数要るので、予算多め。


春夏秋冬で、2:1:2:5にしていたのですが、
これからは、

・1年の半分は夏服で過ごす。
(しかも、暑過ぎて汗でよく着替える=枚数が必要)。

・春と秋は、1ケ月あるかないか
(暑すぎるか、寒すぎる季節が長い)。


・・を考慮し、

春、秋服は、たまの年に買う程度でいい。

夏服は期間も長く、よく着替えるので、量多め。

冬は値段が高いが、コートやセーターは厚手のいい物を買う。


つまり・・

春・秋=0~1
夏=4
冬=5

くらいの割合に変更かしら・・・(笑)。



 それにしても、快適な季節ほど、
すぐに去って行く・・・( ノД`)


ほんと勘弁してほしいですね~(>_<)



1年の半分は夏。





 今日の最高気温は34℃。
しかし、一応店内は秋模様です(笑)。



1年の半分は夏。

1年の半分は夏。

1年の半分は夏。
常時設置。

2025/09/08

常時設置。

閉じる

2025/09/08

常時設置。





 酷暑も続くよ!
さて、今週も始まりました~ヾ(≧▽≦)ノ!!


そして、今日のアップも長かった(笑)、
夏休みのできごとの続きですヾ(*´▽`*)



常時設置。

常時設置。

常時設置。





まさかの割る前提での設置でした(笑)。



常時設置。
きっと万能、ヤマトのり。

2025/09/05

きっと万能、ヤマトのり。

閉じる

2025/09/05

きっと万能、ヤマトのり。





 いきなり発生!の今回の台風。


本日、ちょうど伊勢市の真上を
お昼前の11時に通過したそうで、
その後はすぐに雨もやみ、今回は
被害も少なそうな台風で良かったです(*´▽`*)



さて、今日のアップは長かった(笑)、夏休みのできごとです。



きっと万能、ヤマトのり。

きっと万能、ヤマトのり。

きっと万能、ヤマトのり。

きっと万能、ヤマトのり。

PAGE TOP

ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。
TEL.0596-64-8951

SNS LINKS

  • Facebook
  • アメブロ
  • Instagram