2023/03/17
あす発売開始です♪
少し寒さが戻ってのこの頃ですが、しろちどり店内は春爛漫!
ご紹介まで追っついてないですが、春の新作が盛~~り盛り届いておりますよ~(*^▽^*)/!!
そしてそして!!
この度ギリギリの告知になりましたが、久しぶりのオリジナル商品、新発売です♡
今回は、いつもコラボしている星燈社さんとまたまたコラボ☆
星燈社さんデザインで、「伊勢模様マステ」が仕上がりました~(≧▽≦)ノ!!
以前、伊勢のシンボルが決まった時に、
「シンボルを入れた、新しい伊勢の商品作りたいね~」
と話していたのがきっかけで、今回、伊勢のシンボルを入れた伊勢柄を作りました(*^^)v♪
柄の中身は・・・
伊勢神宮の神宮杉に鳥居。
神さまのお使いは神鶏(しんけい)さんに、三光鳥(サンコウチョウ)。
サンコウチョウは「ツキ(月)、ヒ(日)、ホシ(星)、ホイホイホイ♪」
と鳴いて伊勢では内宮さんは奥、高麗広(コウライビロ)あたりでみられる夏鳥です(*^▽^*)/
ちなみに私が小学生の頃、三重野鳥の会(今は日本野鳥の会、三重県支部)の活動で見たときに惹かれた野鳥です。
本当にキレイな鳥なので、ぜひ見つけてみてくださいね~(*´▽`*)♪
そして、伊勢市のシンボルは、お屋根桜(オヤネザクラ)と、神宮ツツジ(ジングウツツジ)。
内宮の神域を流れる清流・五十鈴川の鈴に、お伊勢参りの非常食として栄えたお団子文化。
「これいいね~♪」
「あれも入れたいね~♪」
と、欲張りました柄です(笑)。
そして星燈社さんとは打合せの度に、仕事ではなく、お互いの育児話で盛り上がります(笑)。
さて、明日から発売「伊勢模様マステ」。
お伊勢参りのお土産に。
伊勢からのプレゼントに。
ぜひご覧くださいませ~(≧▽≦)/!!