ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。

つれづれ日記

BLOG

今年も入荷♪

2023/03/20

今年も入荷♪

閉じる

2023/03/20

今年も入荷♪




 とうとう・・・!!
本日、ソメイヨシノ開花~~ヽ(≧▽≦)ノ!!


今年も入荷♪




まだ一分咲きほどですが、今週末には満開になりそうです(*^▽^*)/♡


 さて、週明けの月曜日ですが、明日は祝日~~!!
それでは、豆さんとお花見に行きますかぁ~~(*´▽`*)





 そして、今日のご紹介はこちら!!
今年も入荷!
毎年大人気のkukka hippo!


今年も入荷♪




今年の新柄は、か~~わいい「ハリネズミ」と「スミレ」ですよ~!!




-kukka hippo(クッカヒッポ)とは・・

 フィンランド語でkukka(花)とhippo (カバ)を意味するブランド「クッカヒッポ」は創業80年の日本の老舗傘屋さんが作ったオリジナルブランドです。
 色とりどりの咲く花のような色彩で雨の日がもっと楽しくなりますように。
 あそびゴコロのあるデザイン。
 いろゴコロのある色彩。
 そして子どもたちにまゴコロを。
そんな想いを込めて作られたレイングッズです。

 小さなお子さまの初めてのレイングッズ。
想いを込めたレイングッズをどうぞ(*^ ^*)


今年も入荷♪




 そして、店頭では旧柄のSALEもありますので、ぜひご覧くださいね~!


 新入学、新入園のご準備に。
ぜひ素敵なデザインのレイングッズをどうぞ~(*^^)v♪



今年も入荷♪
本日発売♪

2023/03/18

本日発売♪

閉じる

2023/03/18

本日発売♪




 週末は土曜日。
雨空のスタートとなりましたが、さすが春!人通りが多い!!


寒い冬が終わって、出かけたくなるのが春ですものね~(*´▽`*)
このあたりのソメイヨシノの桜も、蕾がだいぶ膨らんで、来週には開花しそうです。
ほんとお散歩が楽しい季節ですね~(*´ω`*)♡





 さて、おかげさま本日発売!「伊勢模様」マスキングテープ。
おかげさまで、大好評です♪


本日発売♪




こうして、商品開発ができるのも、今回もデザインご協力いただいた星燈社さん、そしていつも支えてくださる皆様のおかげです/(*^-^*)!

本当にありがとうございます!!


本日発売♪




 遅ればせながら、本日午後前には、WEB SHOPにも掲載完了♪

ご遠方の方は、しろちどりのWEB SHOP、メルカリSHOP、そして星燈社さんのオンラインストアでもご購入できますので、ぜひご覧くださいね~(*^^)v♪


本日発売♪

本日発売♪
あす発売開始です♪

2023/03/17

あす発売開始です♪

閉じる

2023/03/17

あす発売開始です♪




 少し寒さが戻ってのこの頃ですが、しろちどり店内は春爛漫!
ご紹介まで追っついてないですが、春の新作が盛~~り盛り届いておりますよ~(*^▽^*)/!!




 そしてそして!!
この度ギリギリの告知になりましたが、久しぶりのオリジナル商品、新発売です♡


今回は、いつもコラボしている星燈社さんとまたまたコラボ☆
星燈社さんデザインで、「伊勢模様マステ」が仕上がりました~(≧▽≦)ノ!!


あす発売開始です♪




 以前、伊勢のシンボルが決まった時に、

「シンボルを入れた、新しい伊勢の商品作りたいね~」

と話していたのがきっかけで、今回、伊勢のシンボルを入れた伊勢柄を作りました(*^^)v♪



あす発売開始です♪




 柄の中身は・・・

伊勢神宮の神宮杉に鳥居。

神さまのお使いは神鶏(しんけい)さんに、三光鳥(サンコウチョウ)。

サンコウチョウは「ツキ(月)、ヒ(日)、ホシ(星)、ホイホイホイ♪」
と鳴いて伊勢では内宮さんは奥、高麗広(コウライビロ)あたりでみられる夏鳥です(*^▽^*)/

ちなみに私が小学生の頃、三重野鳥の会(今は日本野鳥の会、三重県支部)の活動で見たときに惹かれた野鳥です。
本当にキレイな鳥なので、ぜひ見つけてみてくださいね~(*´▽`*)♪




 そして、伊勢市のシンボルは、お屋根桜(オヤネザクラ)と、神宮ツツジ(ジングウツツジ)。

内宮の神域を流れる清流・五十鈴川の鈴に、お伊勢参りの非常食として栄えたお団子文化。


あす発売開始です♪




 「これいいね~♪」
 「あれも入れたいね~♪」

と、欲張りました柄です(笑)。



そして星燈社さんとは打合せの度に、仕事ではなく、お互いの育児話で盛り上がります(笑)。




 さて、明日から発売「伊勢模様マステ」。
お伊勢参りのお土産に。
伊勢からのプレゼントに。
ぜひご覧くださいませ~(≧▽≦)/!!


あす発売開始です♪
春のお散歩に使って欲しい♪ふたごがまポシェット

2023/03/14

春のお散歩に使って欲しい♪ふたごがまポシェット

閉じる

2023/03/14

春のお散歩に使って欲しい♪ふたごがまポシェット




 春の忙しい寒暖差。

昨日からまた寒さが戻りましたが、
今日は外に出たくなるほどのいいお天気(*^▽^*)/♪

続々と咲く春の花があちこちで顔を出し始めました(*´ω`*)♡





 さて、今日のご紹介は、ちょっとそこまでのお散歩に。
Kanmiさんの新作がまぐちポシェット♪



春のお散歩に使って欲しい♪ふたごがまポシェット




 可愛いデザインは、ふたごがま☆


持ち物を二つに分けて収納できるので、
スマホはこっち☆
財布と鍵はこっち☆
など、出したい物をサッと選別(*^-^*)/!


シンプルなデザインだから、お仕事でもカジュアルでも◎


春のお散歩に使って欲しい♪ふたごがまポシェット





 春探しのおでかけに。
ぜひ、可愛いふたごがまをお使いください~(*^ ^)/♪



「itsu mono ふたごがま口ポシェット」¥14,300(税込)


春のお散歩に使って欲しい♪ふたごがまポシェット

春のお散歩に使って欲しい♪ふたごがまポシェット
“ISE ONE”が始まりました♪

2023/03/13

“ISE ONE”が始まりました♪

閉じる

2023/03/13

“ISE ONE”が始まりました♪




 今日から一週間の始まり始まり~~(*´▽`*)

さて、そして“ISE ONE”が始まりました♪


“ISE ONE”が始まりました♪




ISE ONEとは?

 伊勢を見てまわる。
 伊勢を取り寄せる。

神宮御鎮座のまち、三重県伊勢市。
この地の銘菓、郷土料理、特産品といった美味から、神具、真珠、工芸品など土地の風土に根ざした品々まで。
ISE ONEは、伊勢市内の地図を俯瞰しながら、EC(オンラインショッピング)サービスのあるお店を探索できるウェブサイトです。
市内を訪れているときは、位置情報と連動して付近のお店や観光情報をご案内。
自宅でも、現地でも、伊勢の知られざる魅力を見つけ出し、体験していただくためのきっかけをつくります。

ーISE ONE公式サイトよりー


“ISE ONE”が始まりました♪



 しろちどりも掲載いただいておりますので、ぜひ伊勢に来られた時には、伊勢MAPとして♪

ご遠方の方は、伊勢を巡ったつもりで通販で伊勢市内のお買い物をお楽しみくださいね(*^ ^*)♪


“ISE ONE”が始まりました♪



ISE ONE公式サイト:https://www.ise-one.jp/


“ISE ONE”が始まりました♪
ホワイトデー・おくばりギフトにも♪

2023/03/12

ホワイトデー・おくばりギフトにも♪

閉じる

2023/03/12

ホワイトデー・おくばりギフトにも♪




 今日は朝から雨空となりましたが、今までの雨と違って、寒くならな~~い(笑)。

冬は雨が降ると、こごえんばかりの冷たさ倍!でしたもんね~(*´▽`*)

あったかいって、ありがたや~~(笑)。





 さて、今日のご紹介は、和ざらしでできた、やわらかハンカチ。
使うごとにどんどん柔らかくなっていきますよ~(*^^)v♪


ホワイトデー・おくばりギフトにも♪




 和ざらしは、日本伝統の製法で作ります。


まずゆっくりと窯で時間をかけ、生地を炊き上げ、不純物を取り除きます。

そのため糸の繊維にストレスがかかっていなので、吸水性や通気性の高い、ふんわりとやわらかい生地に仕上がります。

そして、洗う度に生地の羽毛が立ち、どんどんやわらかくなっていくんです(*´ω`*)♡


ホワイトデー・おくばりギフトにも♪




 “made in JAPAN”にこだわったやわらかハンカチ。

ちょっとしたおくばりギフトや、
ホワイトデーにもおすすめですよ~☆



どんどん使ってやわらかく育てる生地。
ぜひ一度、その柔らかさをお試しください~(*^▽^*)/♪


和ざらしハンカチ¥715(税込)


ホワイトデー・おくばりギフトにも♪

ホワイトデー・おくばりギフトにも♪

PAGE TOP

ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。
TEL.0596-64-8951

SNS LINKS

  • Facebook
  • アメブロ
  • Instagram