ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。

つれづれ日記

BLOG

もうすぐ七夕さん。

2021/07/03

もうすぐ七夕さん。

閉じる

2021/07/03

もうすぐ七夕さん。




 今日はなんとか、お天気ももって、
おかげさまで溜まった洗濯物も乾く乾く(*^▽^*)/!





そして豆さん・・・
昨夜は Max 37,7℃でしたヽ(≧▽≦)ノ!!



今朝も、昼も37℃ちょうどと平熱あたりをうろうろ。

38℃、そして何より39℃が出なくなると、ホントほっとします(*´▽`*)。





残るは、鼻水と、咳少々!

ももうひと頑張り!
頑張れ豆さん!!


もうすぐ七夕さん。




 先日いただいた朔日餅は、
七夕さんの短冊付き(*´▽`*)♪



もちろん書くのは、この一言(笑)。

お店の七夕飾りに、そっとつるしておきました(∩´∀`)∩♪


もうすぐ七夕さん。




 七夕さん。
みんなのお願いを叶えておくれ~♪


もうすぐ七夕さん。

もうすぐ七夕さん。
油断大敵RS

2021/07/02

油断大敵RS

閉じる

2021/07/02

油断大敵RS



 みなさまお疲れさまです!
豆さんのRSウィルス、このまま完治するだろうと、余裕に思ってたら、


まさかの39℃再び・・・・( ;∀;)


~豆さんのRSウィルススケジュール~

(日、月曜日)39℃台の高熱。

(火曜日)平熱へ。でも鼻水がプラス。

(水曜日)鼻水増加。
     そして鼻水からのどへ行き、咳も追加。
     深夜に39、4℃再び。

(木曜日)朝から38,4℃。
      夕方39、1℃へ。

(金曜日)早朝39,1℃
     坐薬で37、8℃へ。


39℃出る時は、あまりのしんどさで寝れないようで、坐薬と使って、やっと眠れる様子です。
一度は平熱になっただけに、そのまま治ると思っていたのですが、残念ながら、そうは問屋かなんとやら(ノД`)・゜・。

 ちなみにRSウィルスとは、風邪のウィルスの一種で、
人生の間で何度もかかって、そのたびに身体が負けない身体になっていくそうです。

案の定、父母、豆さんの咳を至近距離で何度も受けていますが、症状なし。

なので、これだけの高熱ということは、
豆さん、初めてか、2回目くらいなのかと思います。

とりあえず、早くよくなるように、7月になったところで七夕短冊書いとこうと思います(`・ω・´)/!

油断大敵RS

油断大敵RS

油断大敵RS

油断大敵RS
RS来た~~( ;∀;)!!

2021/06/30

RS来た~~( ;∀;)!!

閉じる

2021/06/30

RS来た~~( ;∀;)!!

 今日も梅雨空~
そして我が家も梅雨空~~~泣。

というのも、巷で只今超流行ってるらしいRSウィルス。
を・・・豆さんいただいてきましたーーーっっ( ;∀;)!!



 日曜の夜、サンサ〇体操を元気に踊っていた豆さん。
急にシクシク泣き出したので、抱っこすると・・・

「あ・・熱い(゚Д゚lll)!!」
測ると、38度5分!!


しばらくすると、ギャン泣きに変わり、ますますヒートアップ!!


30分経っても泣き止まないので、
測り直すと、39度6分(≧◇≦)!!


すぐに伊勢市の夜間救急へ電話!


22時までは、小児科の先生もいらっしゃるとのことで、
そのまま急行!!



その日は坐薬をいただいて、
翌日、かかりつけの先生のところへ。



「おそらく、今流行ってるRSウィルスでしょう」
とのご診断とお薬をいただき、帰宅。




そして、翌晩も39度7分へ( ;∀;)!!
坐薬を使い、なんとかご就寝。



そして、朝・・・36度8分の平熱へ(≧▽≦)ノ♡



・・・しかし・・
「病み上がりだから、しっかり養生しようね」
は、無視して、元気に遊びだす~~~(ノД`)・゜・。



で、案の定夕方37度4分。
夜37度7分へ。

そして手洗いついでに、頭も泡あわ♡してくださる~~~( ;∀;)
普段シャンプー、超嫌がるくせになぜ今なんだ !



そして、熱だけだった症状が、
花粉症のような水鼻がダーダー状態へ。


寝苦しいので、夜、父母起こす。

父母、連日の超寝不足☆


そして、今日は一日ほぼ平熱(≧▽≦)b!
だけど、鼻水超ず~びずび。

ただ、咳がほとんどないのがありがたい!
(多分あったら、父母もいただいてる・・。)



しばらくは、豆さん保育園お休みで、在宅です☆
明日の定休日は、親子でゆっくり(できれば、いやしてくれ)しようね~♪

RS来た~~( ;∀;)!!

RS来た~~( ;∀;)!!

RS来た~~( ;∀;)!!

RS来た~~( ;∀;)!!
今年初の海遊び

2021/06/21

今年初の海遊び

閉じる

2021/06/21

今年初の海遊び




 昨日の日曜日は、今年初の海へ行って参りました(*^▽^*)ノ♪



・・・で。

昨日まで、まだ三重県、まん延防止期間だったので、
有り難いかな、二見の海岸、人ガラガラです(*´▽`*)




で、お嬢様、喜び勇んで、海に走っていったんですが・・・。


すまん・・・
この日は風が強かった・・・( ̄▽ ̄;)




その後、
今年も再び広大な砂場で砂遊びをしました(泣)。
(せっかくの海ぃぃ~~~~~泣!!)


今年初の海遊び

今年初の海遊び

今年初の海遊び

今年初の海遊び
只今色んな言葉を吸収中!

2021/06/18

只今色んな言葉を吸収中!

閉じる

2021/06/18

只今色んな言葉を吸収中!




 今日も登園直前まで、おもちゃを離さないお嬢様。

「今あそんでるの(; ・`д・´)!!
(=邪魔すんじゃねーよ!!)」

と、ブチギレ気味のお嬢様を
無理やり、着替え&歯磨き&日焼け止めをコーティングし、いざ登園出陣!!






穏やかな朝ならぬ、穏やかな一日が過ごせる日はいつでしょうか・・・(*´▽`*)疲。


只今色んな言葉を吸収中!




 ↑最近のお嬢様。

スポンジのごとく、いろんな事を吸収中!!

でも、よ~く聞いていると、お茶吹き出しそうになる「おしい!」が多く、とても楽しいです(爆)。


只今色んな言葉を吸収中!

只今色んな言葉を吸収中!

只今色んな言葉を吸収中!
無事にすくすくと育ってね。

2021/06/13

無事にすくすくと育ってね。

閉じる

2021/06/13

無事にすくすくと育ってね。




 今日も元気な豆さんと一緒にお外遊びに出発~~~!!

してると、なんと勢田川にカモさん親子が(≧▽≦)!!


無事にすくすくと育ってね。




急いで、反対側に回って見に行くと・・・


無事にすくすくと育ってね。




興奮した豆さんに、親子、草に避難(*´Д`)



無事にすくすくと育ってね。





スマホの望遠ではこれが限界ですが、
ほんっと可愛かったです(´艸`*)♡






 昔はドブ川とまで言われた勢田川に、
こうしてカモがやってきて、
子育てしてくれるまで、
キレイになったんだな~と思うと、
なんだかほっこりした日曜日でした(*´▽`*)。


無事にすくすくと育ってね。

PAGE TOP

ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。
TEL.0596-64-8951

SNS LINKS

  • Facebook
  • アメブロ
  • Instagram