2025/02/22
出来たできた~~~!!
寒さ続くも、こちらは新作登場!
伊勢和紙のえはがきの新柄が
出来上がりました~ヾ(≧▽≦)ノ!!
伊勢神宮御用紙として古くから
漉き継がれてきた伊勢和紙。
その伊勢和紙でお作りした
しろちどりオリジナルデザインの
伊勢和紙絵葉書です(*^ ^*)♪
まずのご紹介はこちら☆
ー「旅するシロチドリ」ー
ユーラシア大陸や北アフリカなど、
世界を旅する渡り鳥シロチドリ。
日本には夏の時期を過ごしにやってきて、
三重県では伊勢湾沿岸の砂浜に数多く住んでいます。
内海で穏やかな河口の干潟はシロチドリにとって住みやすく、
留鳥として、三重県では一年中見ることができる県の鳥です。
そして、伊勢和紙ミニカードで
先にお作りしましたが、
「絵葉書で欲しい!」
というお声をたくさんいただきましたので、
こちらもお作りいたしましたヾ(*´▽`*)
ー伊勢神宮シリーズー
「外宮(げくう)さん」
五穀豊穣を願って。
天照大御神(あまてらすおおみかみ)さまのお食事を司る
豊受大御神さまをお祀りする外宮。
お食事を司る御饌都神(みけつかみ)であり、
衣食住を始め、すべての産業の守り神です。
たくさんの実りを願って。
こちらはキラキラと輝く、
箔印刷でお作りしました。
外宮さんは、伊勢神宮シリーズの柄で、
一番最後まで悩んだ柄。
外宮さんは子どもの頃よく過ごした思い入れがある分、
最後になったんですよね~(´▽`*)
そして出来ました柄は、
お米と満腹すずめを描きました、
個人的に一番お気に入りの柄です(笑)。
伊勢からのおたよりに。
お伊勢参りのおみやげに。
ぜひお使いください~(^◇^)/♪
☆しろちどりWEB SHOPからもどうぞ♪
「旅するシロチドリ」
https://shop.shirochidori.net/products/detail/1538
「外宮さん」
https://shop.shirochidori.net/products/detail/1527