ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。

つれづれ日記

BLOG

中は春。外は極寒。

2025/02/09

中は春。外は極寒。

閉じる

2025/02/09

中は春。外は極寒。





 本日、昨日の願いは叶ったか、
少し温度上がって(でも十分寒いww)、
お庭遊びができましたヾ(*´▽`*)



・・・がしかし、豆さんがもったのは、
10分程度だった(笑)。



なので、その後はやっぱり児童館と図書館へ。



絵本もたっぷり借りてきたので、
しばらく中遊びもこれで大丈夫そうです(笑)。



中は春。外は極寒。





 さて、こちら店内もだいぶ
模様替えしたので、パシャリ。



中は春。外は極寒。





見るからに桜の春爛漫のディスプレイなんですが、
いかんせん外は極寒(≧▽≦)ww。




中は春。外は極寒。





 春よ来い♪
は~~やく来い♪



と、本日もつぶやきながらのお仕事です(*´▽`*)。



中は春。外は極寒。
子ども服 フリマ

2025/02/08

子ども服 フリマ

閉じる

2025/02/08

子ども服 フリマ





 今季最強の寒波来たる週末。


今年はじめて、朝はほんのり積雪。
強風も相まって、寒すぎる週末となりました(>_<)



子ども服 フリマ






先週も、「寒いから、今日は児童館と図書館へ行こうZE☆」

と豆さんと行ったのですが、
今週は図書館へ行くのも寒いぐらいの最強の寒波!



今日は1週間で一番賑わう土曜日ですが、
さすがにこの寒さで通りも人少なめですヾ(*´▽`*)



 先週、伊勢市の中央児童センターでは
「くるくるフリマ」の開催日。



子ども服 フリマ






こちらは、小さくなった子供服の寄付で
開催されている、無料のフリーマーケット☆


物価高のこのご時世、こういうイベントは
ホントありがたいですよね~(≧▽≦)!




子ども服 フリマ






 そして豆さんは今月の工作、お雛様作り。



お供のインコのぬいぐるみに応援させ
(母にアテレコさせww)
せっせせっせと製作♪



仕上がったのは、よくよく見ると、
くちばしが付いた鳥雛さまでした(笑)。




それにしても、毎月毎月違う工作キットを
作ってくださって、ちびさんたちに大人気のこの工作コーナー。



職員の皆様、いつもありがとうございます!




 さてさて、そして明日も寒波続き。
せめて、昼間は暖かい時間があるといいんだけどなぁ~(笑)。



子ども服 フリマ
カエル好きさんにおススメ♡

2025/02/07

カエル好きさんにおススメ♡

閉じる

2025/02/07

カエル好きさんにおススメ♡





 昨日は久しぶりに、伊勢でも
風吹きましたね~Σ( ̄□ ̄ )!



ちょうど夕方にお迎えに行く頃だったので、
着くとチビさんたち大はしゃぎ(笑)。



すぐに止んだので、まったく積もりませんでしたが、
元々、ほとんど降らない地域。
とても楽しかったそうですヾ(*´▽`*)




 さてさて、啓蟄もまだの季節ですが、
今日のご紹介はこちら(笑)☆

Kanmiさんから可愛すぎる新商品が届きましたよ~(*^▽^*)/!



カエル好きさんにおススメ♡





以前しろちどりでも大人気だった
「カエルコードホルダー」!

リニューアルして登場です( *´艸`)♡



カエル好きさんにおススメ♡





 長いコードを短くしたり、
アクセサリーとして、ショルダー紐や、
ヘッドホンコードを挟んで使っても♪



カエル好きさんにおススメ♡





正面はくりっと可愛いお目目。
そして、裏側はおとぼけのお目目。



お好みの顔を出してお使いください( ^ω^ )♪





※しろちどりWEB SHOPからもどうぞ。
「カエル コードホルダー(M)」(ピスタチオ) https://shop.shirochidori.net/products/detail/1521
「カエル コードホルダー(S)」チェリーブロッサム https://shop.shirochidori.net/products/detail/1519
「カエル コードホルダー(S)」 カナリーイエロー https://shop.shirochidori.net/products/detail/1520



カエル好きさんにおススメ♡
北風ピューピュー☆太陽サンサン♪

2025/02/05

北風ピューピュー☆太陽サンサン♪

閉じる

2025/02/05

北風ピューピュー☆太陽サンサン♪





 先日、豆さんも風邪っぴきさんから復活し、
ようやく我が家の豆まきができました。




・・・が、豆さんがまいてくれた、
「鬼は外:福は内」
の割合は多分9:1(笑)。



理由はもちろん、
鬼は外(=小鳥にえさやり)
福は内(=しぶしぶ1回)
だから(笑)。



翌日には、しっかり雀さんたちが
豆を食べておりましたよ~ヾ(*´▽`*)



北風ピューピュー☆太陽サンサン♪





 さて、こちらは今朝の外宮さん。

北風吹く吹く、真冬の寒さですが、
お天気はサンサン♪



北風ピューピュー☆太陽サンサン♪





まだ春の気配は見当たりませんが、
とりあえず早くあったかい春が来るといいねぇ(´▽`*)



北風ピューピュー☆太陽サンサン♪





 さて!
今日もしろちどり元気に参ります(*^▽^*)/!



北風ピューピュー☆太陽サンサン♪
エコなご祝儀袋♪再入荷。

2025/02/04

エコなご祝儀袋♪再入荷。

閉じる

2025/02/04

エコなご祝儀袋♪再入荷。





 今日から予報通りの寒さ(>_<)!
しかし、寒いけれど雪は滅多に降らない伊勢市。



朝のニュースで、あちこちの雪のシーンが流れるに、
こちらは雪の「ゆ」の字も見当たらない空模様。



おかげさまで、すこぶるご不満げに
我が家の6歳児は、今朝登園されていきました(笑)。
(雪が積もると、大人が困るのだよ!)





 さて、今日のご紹介はこちら☆
和紙や水引にこだわった、いろんなご祝儀袋。
でもお渡しした後、捨てるのは
もったいないと思いませんか?



頂いたご祝儀袋が、その後、
てぬぐいハンカチとして使えます♪
てぬぐい生地のご祝儀袋!



初入荷した後、すぐに完売しましたのでこの度、
再入荷いたしました~ヾ(*´▽`*)♡



エコなご祝儀袋♪再入荷。





前回1番人気だったシマエナガ七宝柄に、
お花見パンダや、縁起柄が新入荷。



エコなご祝儀袋♪再入荷。





 ご結婚式だけでなく、春のお祝いにも♪


・「結び切り」は、
ほどけず固く結ぶことから、
結婚式や退院のお祝いなどに。



・「梅結び」は、
厳しい冬を乗り越えて、
春に先駆けて咲くことから、開運や運命向上。

そして、鬼が嫌うことから、
魔除けの意味も持ち、厄除け、無病息災を願って使われます。




 中には、お祝いにあわせて、
無地、御祝、寿の短冊が入っています。



エコなご祝儀袋♪再入荷。





 いろんなお祝いにエコなご祝儀袋を。

ぜひご覧くださいませ~(*^▽^*)/♪



エコなご祝儀袋♪再入荷。
セーフ!!

2025/02/02

セーフ!!

閉じる

2025/02/02

セーフ!!





 昨日から、2月に入りました!

そして、入って早々昨日は、
お昼に急に38度9分をたたき出した豆さん。



まだ診療されている土曜日にうちに!!
と大急ぎで、かかりつけの小児科さんへ。



「この時期に、ほぼほぼ9度って、
絶対アウト(インフル)だよ~~~( lll ;∀;)!!」



と覚悟していくと・・・



セーフ!!





 インフルAもBも陰性でしたヾ(≧▽≦)ノ!!!

そして、夕方には37,5℃へ。



インフルじゃなかったのは、
非常にありがたいんですが、
一体何だったんだろう・・・(=_=)謎。



そんなドタバタからスタートの2月でした(笑)。



 来週からは大寒波だとか。
みなさま、どうぞお体お大事に
暖かくしてお過ごしください~ヾ(´▽`*)



セーフ!!

セーフ!!

セーフ!!

PAGE TOP

ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。
TEL.0596-64-8951

SNS LINKS

  • Facebook
  • アメブロ
  • Instagram