ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。

つれづれ日記

BLOG

もう年末近し・・・!??

2023/10/30

もう年末近し・・・!??

閉じる

2023/10/30

もう年末近し・・・!??




 気が付けば、もう明日で10月も終わりですよ、奥さん(゚д゚)!!



師走前から、年末がものすごいダッシュで
やってきている感がある、本日は10月30日。


明日はハロウィンですが、渋谷のニュースの通り、
今年は穏やかなハロウィンになりそうですね~。



 さてさて、今日のご紹介は・・・
年賀状にもおすすめ!
concombreさんの可愛らしいスタンプが
やってきましたよ~(*^▽^*)/♪


もう年末近し・・・!??




Wで使えば最強!??

招き猫も金運招きと、人脈招き。


もう年末近し・・・!??




おもちはよく見ると、くちばしが・・・?


もう年末近し・・・!??




個人的に、「泥棒猫」と「ヤッホー猫」は
ぜひ職場で使って欲しい・・・(笑)。



 可愛いスタンプを、
お仕事で!年賀状で!お年玉に!
ぜひお使いくださいませ~(*^ ^*)♪


☆そして、コンコンブルさんの商品は
しろちどりWEB SHOP↓でもご購入できますので、
ご遠方の方はぜひご利用くださいね(*^_^*)♪


「文鳥鏡餅」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1021
「福猫だるま」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1020
「三宝」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1019
「どろぼう猫」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1023
「ヤッホー猫」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1022
「踊る招き猫右手上げ」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1018
「踊る招き猫左手上げ」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1017

もう年末近し・・・!??
アゲハチョウもあと一羽

2023/10/29

アゲハチョウもあと一羽

閉じる

2023/10/29

アゲハチョウもあと一羽




 今日もありがたお天気(*^▽^*)/!


豆さんが「ビーズがなくなった」
というので、100均にお買い物に行くも、
「お散歩しよっか♡」
で、自宅より徒歩。


しかも途中、公園で遊び始めて、
今日も目的地に全然着かなーーーいっっ( ;∀;)!!


もう朝一出たハズが、帰宅したのは2時ですよ・・。
ハラ減った・・・・。




 そうそう。
豆さんが大事に育てた、
アゲハチョウ軍団も、
残るはあと青虫の1匹だけ。


昨日はサナギから孵化した、
最後から2番目の子を放蝶しました。


アゲハチョウもあと一羽




 お天気もいい日の巣立ち。


そして、母の大事なレモンの木も丸坊主も丸坊主(笑)。

今年はおかげで、レモン1個しか実ってないよっっ( ;∀;)!!
(葉っぱの生成にエネルギーを取られたwww。)


アゲハチョウもあと一羽




 とりあえず、来年もきっと誰かが
アゲハ牧場を作るだろうから、
来年に備えて、早く葉っぱを大量に生やしてといてくれ。


アゲハチョウもあと一羽

アゲハチョウもあと一羽
外宮奉納市

2023/10/28

外宮奉納市

閉じる

2023/10/28

外宮奉納市




 今日の豆さんのお出かけは・・・
食と産業神様、外宮さん。


10/28・29(土日)10:00~15:00の2日間。
外宮北御門広場で、全国の美味しい物が集まっていますよ~(*^▽^*)/!



 なので、今日は豆さん外宮さんへ♪
外宮さん正面を右に曲がり、
3、4分ほど歩くと、北御門広場なのですが・・・


外宮奉納市




どんぐり拾いながらで、
目的地まで全然進まなーーいっ(笑)!


そして、今日は風が強かったとです・・・。
拾っても拾っても・・・
次から次へと落ちてきて、
前に進めないとです(笑)。



しかも・・・
駐車場あたりは、どんぐりの木が
乱立してるーーーっっ(笑)!!




豆さんよ、リスさんにも残しといたれ・・。



外宮奉納市




 そして、ようやく着いた奉納市。

美味しそうなものばかりで、
どれ食べようかしら・・・(*´▽`*)



 その後、選んだお菓子を食べてから、
豆さんと裏参道こと神路通りを通って月夜見さんへ。


外宮奉納市




外宮さんの北御門から、
月夜宮さんまで、一直線に続く神路通り。


ここは月夜見尊さまが、夜になると、
外宮さんの豊受大御神さまのところへ、
この道を通って、かよわれたそうな。


なので、夜に神路通りを通る時は、
神様に出会わないよう敬い、
真ん中を避けてて、端っこを通るそうです。



しかし、ただ今、昼間なので、

「お花咲いてる~~!!」
「公園~~!!」

と、真ん中避けるどころか
縦横無尽に通る5歳児。


夜通ることがあったら、端っこ通ろうね・・・(笑)。






 そしてあちこち、お散歩しながら帰りました(*^ ^*)♪

おいしいものいっぱい、奉納市は
明日までしてますよ~♪



外宮奉納市
盛り盛り。

2023/10/27

盛り盛り。

閉じる

2023/10/27

盛り盛り。

盛り盛り。

盛り盛り。

盛り盛り。



おかげで、父の皿はいつも局所的に
てんこ盛りですヾ(*´▽`*)


盛り盛り。
伊勢模様メッセージスタンプできました♪

2023/10/25

伊勢模様メッセージスタンプできました♪

閉じる

2023/10/25

伊勢模様メッセージスタンプできました♪




 お待たせいたしました~~っっヾ(≧▽≦)ノ!!
撮影終わりましたので、いざいざご紹介♪



星燈社さんとコラボデザインした、
しろちどりオリジナルの「伊勢模様 メッセージスタンプ」。

神鶏さんや、神宮杉・・・
さまざまな伊勢の風物がスタンプになりました(*^ ^*)


伊勢模様メッセージスタンプできました♪




〇「伊勢模様メッセージスタンプセット」

伊勢模様メッセージスタンプ6柄のコンプリートBOXです。
伊勢の風物をデザインしたかわいらしい紙箱に入っています。


伊勢模様メッセージスタンプできました♪




〇「伊勢の風景印」

伊勢神宮の神様のお使いとされる「神鶏(しんけい)」さん。
伊勢の花のシンボル「神宮ツツジ」。
「鳥居」と内宮の聖域を流れる清流「五十鈴川」。
伊勢の風物が詰まった風景印です。


〇「神宮杉」

神宮の聖域で育った大木、神宮杉のスタンプです。
神宮の森のようにたくさん押してくださいね♪


〇「五十鈴川(いすずがわ)の鈴」

倭姫命さまが、すその汚れを濯いだと言われる神聖な川、五十鈴川。
天から河辺に五十の鈴が降り注いだのが語源とされる説もあります。


〇「Message 三光鳥(サンコウチョウ)」

「ツキ、ヒ、ホシ(月、日、星)、ホイホイホイ♪」
月と太陽と星、三つの光と鳴く鳥、サンコウチョウ。
伊勢神宮の森の奥でも見られるとてもきれいな鳥です。


〇「To お団子」

お伊勢参りの携帯食として、栄えた伊勢街道のお団子文化。
今もたくさんの種類のお団子が食べられますよ。


〇「From 神鶏(しんけい)」

夜が明け、朝を一番に告げる鳥、鶏。
伊勢神宮の敷地内では、神様のお使いとされる神鶏さんがたくさん見られます。


伊勢模様メッセージスタンプできました♪




 お伊勢参りのお土産や、おたよりに押しても。
色んなシーンでお使い下さいませ(*^▽^*)/♪


☆ご遠方の方はしろちどりWEB SHOPからもどうぞ~♪

「伊勢の風景印」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1031
「神宮杉」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1030
「五十鈴川の鈴」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1029
「Messageサンコウチョウ 」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1028
「Toおだんご」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1027
「From神鶏さん」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1026
「伊勢模様メッセージスタンプセット」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1025


伊勢模様メッセージスタンプできました♪
MAME LOVE MIKAN ☆

2023/10/22

MAME LOVE MIKAN ☆

閉じる

2023/10/22

MAME LOVE MIKAN ☆




 冬も近づく、今日この頃(*´▽`*)

そして、もうスーパーで買ってては埒が明かん!!と
我が家で毎年恒例になっているのが・・


「大量買いでオトク☆みかんの箱買いww。」


 今年も届きました!
愛媛のみかん(笑)!!


MAME LOVE MIKAN ☆




 もうね・・・
止めなければ、あんな小さな腹で
10個でも余裕で食べてしまうんですよ・・
うちのフルーツ狂い・・。

(隠しても隠しても、必死に探してきて
食べまくるんだぁ~~泣。)


MAME LOVE MIKAN ☆




 この時期のキューピー腹の中身は
ほぼみかんではないかと思うほどのみかんLOVE。

保育園の先生に黄疸を心配されるほど(笑)。



なのでそれ以来、みかんの季節になると、
担任の先生に毎年
「みかんの食べすぎによる手足の変色」
を事前にお伝えしております(笑)。





 さてさて、とりすぎるほどのビタミンCをとって、
風邪ひかないように、箱買い用の効果を発揮し、
今年の冬も元気に過ごしてください(≧▽≦)/!!


MAME LOVE MIKAN ☆

MAME LOVE MIKAN ☆

PAGE TOP

ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。
TEL.0596-64-8951

SNS LINKS

  • Facebook
  • アメブロ
  • Instagram