ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。

つれづれ日記

BLOG

頑張って踊ってましたヾ(*´▽`*)

2023/10/15

頑張って踊ってましたヾ(*´▽`*)

閉じる

2023/10/15

頑張って踊ってましたヾ(*´▽`*)

頑張って踊ってましたヾ(*´▽`*)

頑張って踊ってましたヾ(*´▽`*)

頑張って踊ってましたヾ(*´▽`*)

頑張って踊ってましたヾ(*´▽`*)
鼓膜も破れる。

2023/10/14

鼓膜も破れる。

閉じる

2023/10/14

鼓膜も破れる。




 午前中はまだ大丈夫だったのですが、
本日はお久しぶりのレイニーデー。

ゆったり店内ですが、自宅では
5歳児が暴れておりますヾ(*´▽`*)ww。


鼓膜も破れる。

鼓膜も破れる。

鼓膜も破れる。




 運動会も無事終わり、
先日はインフルエンザ予防へ。

豆さん、保育園迎えにいった瞬間から
気づいて大号泣(笑)。



いつもの小児科さんへ着くまで、阿鼻叫喚でした。

なので、先生にお会いする時には
もう、涙も枯れた状態(笑)。



その後、無事に打ってもらい、
「豆ちゃん頑張った~~♪♪」
とご褒美シュークリームを食べながら、
終わったことに安堵し帰る豆さん。



 でも・・・
3週間後にもう1回あるんよ・・・(^ω^)。
(大人と違って、チビさんは2回接種ww。)


鼓膜も破れる。
秋のお散歩に♪

2023/10/13

秋のお散歩に♪

閉じる

2023/10/13

秋のお散歩に♪




 ここ数日、ありがたい秋日和(*^_^*)♪

涼しくて、お散歩も気持ちいい、イイお天気が続きますね~。



 そうそう♪
去年、店先にケイトウを植えたら、
赤色が映えてとっても見事だったので、
今年は初夏にたっぷり種まき。

見事に育ってきたので、
まずは1苗をお店に植え付けしました。

秋のお散歩に♪



 クリスマス、お正月の冬に映える真っ赤な色。
これからどんどん植え付けていこうと思いま~すヾ(*´▽`*)♪



 そして、今日のご紹介は・・・
お散歩日和にはやっぱりこちら☆
Kanmiさんの新作ポシェットが届きました(^ ^)/



秋のお散歩に♪



上品なライトグレーがお洋服に映える、2WAYバッグ。

取り外しのできるショルダーなので、
トート、肩掛け、斜め掛けと楽しめます。


マチが広いので、収納力が抜群!
ショルダーも幅広なので、重い荷物も肩に食い込みにくい♪


 実用性も兼ねた、ファッションに合わせやすい
シンプルなデザインバッグ。

ぜひ、お試しくださいませ~(*^▽^*)/!


秋のお散歩に♪




☆ご遠方の方はしろちどりWEB SHOPからもどうぞ♪

https://shop.shirochidori.net/products/detail/992

秋のお散歩に♪
伊勢のお米を持つ「落花星人」

2023/10/11

伊勢のお米を持つ「落花星人」

閉じる

2023/10/11

伊勢のお米を持つ「落花星人」



 今日も秋らしい、いい日和(*´▽`*)♪
しばらくは、お天気も続いてくれるそうでありがたい!


 そして!そして!!
お久しぶりのあの作家さんから、
素敵な作品が届きましたよ~(*^▽^*)/!!

伊勢のお米を持つ「落花星人」



しろちどりでも大人気でした、
ちいさいもの作家のハイジさん。

その代表作のひとつ「落花星人」に、
伊勢にちなんだ作品をお作りいただきました(*^ ^*)♡

伊勢のお米を持つ「落花星人」



 豊かさを運ぶ使いとして一粒万倍になりますように。
神宮奉納米のお米を持つ、落花星人。


天照大御神さまのお食事を司り、
衣食住を始め、すべての産業の守り神である外宮さん。

その外宮さん近くのしろちどりにピッタリの作品です(*^_^*)♡


ごはんに困った時は、お米を分けてくれるかも!??


伊勢のお米を持つ「落花星人」



 実りの秋のプレゼントにも(*´▽`*)◎

ハイジさんの個性あふれる作品を、
ぜひ店頭でご覧くださいませ。


・しろちどりWEB SHOP
https://shop.shirochidori.net/products/detail/994
https://shop.shirochidori.net/products/detail/995

伊勢のお米を持つ「落花星人」
伊勢和紙プリントの会・作品展

2023/10/10

伊勢和紙プリントの会・作品展

閉じる

2023/10/10

伊勢和紙プリントの会・作品展



 三連休も終わり、平穏平日(*´▽`*)。
なんだか、冬の足音が早くも
聞こえだした本日は10月10日。



それにしても、この連休はほんと寒かったですね~。
もう秋を通り越しそうな寒さ。
今年は早めのホカペの登場の予感です(笑)。



 さて先日、伊勢和紙さんへ
お邪魔してきました(*^ ^*)

ちょうど作品展の開催中で、伊
勢和紙の作品展のご説明もしていただきました。


伊勢和紙プリントの会・作品展




 展覧会には初めてお邪魔したのですが、
昭和初期に建てられた建物からして、もう素敵なたたずまい。


中には伊勢和紙プリントの会の
方々の作品が1階、2階へと展示されていました。


日本画畑育ちから見ると、
懐かしさあふれる和紙の作品たち(*´▽`*)♡

千住博さんのウォーターフォールや・・
東山魁夷さんんも白馬シリーズを思い起こす、
まるで白馬がどこかに歩いていそうな・・


伊勢和紙プリントの会・作品展



和紙という素材だからこその、
そんな奥行きの感じられる作品たちが展示されていました。

そして、これが全て写真というから驚きです(^ω^)




 和紙の透け感から楽しめる展示作品は、
時間経過によって表情が変わる、アイデア展示。

柔らかい光から、夕方近づく、寂しさ混ざる光。

光の明暗や色によって、その時その時の
顔を楽しめる和紙プリントならではの楽しみ方でした。


伊勢和紙プリントの会・作品展



帰りは伊勢和紙さんのショップへ。

伊勢和紙のポストカードや
便箋などが販売されています。


せっかくなので、今回の展示作品の
ポストカードをいただきました(^ ^)



 今回の伊勢和紙プリントの会さんの
作品展は今月29日(日)までです。


秋のお散歩ついでに。
外宮さんから歩いて10分足らずの伊勢和紙ギャラリーへ。

和紙プリントならではの作品展を
見に行かれてみてはいかがでしょうか(*^_^*)♪


伊勢和紙プリントの会・作品展
初ミッキー♪

2023/10/09

初ミッキー♪

閉じる

2023/10/09

初ミッキー♪



 三連休最終日も終日の雨。

昨日で伊勢まつりも終わり、
ゆったりとした店内です(*´▽`*)。


 昨日は豆さん、ディズニーパレードが
待ちきれず、3時間前に家を出立するも・・・。


前列はもう場所取りの方々で埋まった後(゚д゚)!!
雨に濡れて、寒いので一旦帰宅(笑)。

初ミッキー♪



おやつは、山田さんのおにぎり三方。
「やっぱり美味しいね~(*´▽`*)♡」

初ミッキー♪



さて、しかしてギリギリだと
豆さんの身長では見えないと思い、
40分前に再び出陣!!


観覧席をずっと歩いて行って
2列目に並んで待っていると、
なんとやさしい方が豆さんに
前列を譲ってくださいましたヾ(≧▽≦)ノ!!



天使にお礼を申し上げ、
豆さん今か今かと、そわそわ(笑)。


音楽が聞こえだすと、さらにそわそわ(笑)。

初ミッキー♪



 そして・・・
初めての出会いは・・・・。


音が大きかったからか、
怯えだし、母にしがみつきながら鑑賞(≧▽≦)笑。



 いつかはミッキーの本城に
修学旅行で行くよ~ヾ(*´▽`*)

その時は、ゆ~っくり楽しんでおいで~(笑)。




 大まつりの実行委員の方々、演者の方々・・
みなさま、お疲れさまでした~。


初ミッキー♪

PAGE TOP

ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。
TEL.0596-64-8951

SNS LINKS

  • Facebook
  • アメブロ
  • Instagram