ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。

つれづれ日記

BLOG

お久しぶりです神鶏さん

2025/09/28

お久しぶりです神鶏さん

閉じる

2025/09/28

お久しぶりです神鶏さん





 今日は、ほんとに快適!
お出掛け日和~ヾ(≧▽≦)ノ!!


酷暑も去った所で、久しぶりにご近所散歩。


目的なしにプラプラできる余裕がある、
気温はほんとありがたいですね~(*´▽`*)♡



 そして、たどり着いたは
外宮さんの別宮、月夜見宮(つきよみのみや)♪



お久しぶりです神鶏さん





 今日は、ほんとに快適!
お出掛け日和~ヾ(≧▽≦)ノ!!


酷暑も去った所で、久しぶりにご近所散歩。
目的なしにプラプラできる余裕がある、
気温はほんとありがたいですね~(*´▽`*)♡


 そして、たどり着いたは
外宮さんの別宮、月夜見宮(つきよみのみや)♪



お久しぶりです神鶏さん





通りの厚生小学校の前には、厚生公園。
そして、たくさんのどんぐりの木(笑)。


それは・・・
もちろん拾うよね~~(笑)。


せっせとどんぐり集める7歳児。




 この神路通は、夜になると月夜見尊(つきよみのみこと)さまが、
外宮の豊受大御神(とようけのおおみかみ)さまのもとへ、通う道。


つきよみさまが、杖を振ると、不思議ふしぎ!
石垣のひとつが白い馬に変わります。


つきよみさまはその馬に乗って、
外宮さんへと向かわれたそうな。


なので、神路通は神様が通られるから、
道の真ん中は通らないように昔から言われていました。



 そんな神路通りを通って、
次なるどんぐりスポットはもちろん外宮さん(笑)♪



・・・が、北御門に来ると・・・


あのモフモフなる、癒しのお尻は・・・


お久しぶりです!
神鶏さんヾ(≧▽≦)ノ!!




お久しぶりです神鶏さん






内宮さんではよく見かけますが、
この頃、外宮さんで見かけなかったので、
ご無沙汰の再会。


めんどり2羽が、お散歩中♪


そこには触りたい人と、
逃げる鶏(笑)。



 しばらく(と言うか、かなり)
神鶏さんを見ていたら、お昼の時間に。


鳥好き豆さん、すごく名残惜しそうに帰宅。



 また居てね~!
近所だからまた来るよ~(*^▽^*)/!
(むしろ、連れていかされるよ~w。)




お久しぶりです神鶏さん
可愛らしい猫の器届きました。

2025/09/26

可愛らしい猫の器届きました。

閉じる

2025/09/26

可愛らしい猫の器届きました。





 今朝も快適秋日和♪
・・・ですが、昼間はちょと暑さがカムバッグ(>_<)!


秋らしい秋も、行ったり来たりの忙しい季節の変わり目ですが、
明日は9月最後の週末。


来月からは、もっと過ごしやすくなるでしょうか(´▽`*)




 さてさて、秋に向けて!
素敵な新商品が入荷いたしましたよ~!



可愛らしい猫の器届きました。




 千年以上の歴史を持つ瀬戸焼。


その中で明治26年創業、
カネ三商店さんのブランド「クラフトマンハウス」から、
「陽だまり猫」シリーズの器が入荷いたしました(*^▽^*)/♪



陽だまりの中、散歩したり、くつろいだり、考えたり・・・
3種類の癒され猫を器に描いたデザイン。



よく見ると、茶碗の底や、
マグの内側にもネコちゃんのマークがありますよ~!


食器洗浄機、電子レンジOKなので、
普段使いにとっても便利です(*^ ^*)♪



可愛らしい猫の器届きました。





 そして、もう1種類は個性的なお顔の猫のプレート。
「Fika」のレリ-フの模様とダイカットのプレ-トです。



「食パン置いて、フルーツ添えて・・」
と、朝食にピッタリサイズ。
ホワイトとグレーの2色です。



可愛らしい猫の器届きました。





 マグカップ片手に本を読んで・・
秋の夜長のお供に。
そして、食欲の秋のご準備に♪



ぜひご覧くださいませ~(*^▽^*)/♪




可愛らしい猫の器届きました。
日本の新しい秋

2025/09/24

日本の新しい秋

閉じる

2025/09/24

日本の新しい秋





 今朝も快適気温!!


・・・か・ら・の!


昼間も快適~~~ヾ(≧▽≦)ノ!!




昨日はまだ昼間は暑さが残る様子でしたが、
今日はお昼を過ぎても快適気温♪

やっと、一日中秋らしい秋の気温に
近づいてきましたね~(*^ ^*)






日本の新しい秋





 そして、我が家の彼岸花も先日、開花。



日本の新しい秋





けれど、朝顔もまだまだ元気に
たっぷり開花中なんですよね(笑)



日本の新しい秋






彼岸花と朝顔のツーショットが撮れる
日本の秋(爆)ww。


日本の四季はどこへやら・・・(一_一)




 もちろん、お店はというと、
秋商品も入って来ておりますが、
そろそろ冬の商品も入り出しました。


ショップというものは、
季節の先取りが基本ですが、
去らない夏もまだまだ健在(笑)。


まだまだ日傘を買いに来られる方も多い
今日この頃です。




「色んな季節満載」
それが新しい日本の四季スタイルかもしれません(´▽`*)



日本の新しい秋
さらば 夏。

2025/09/22

さらば 夏。

閉じる

2025/09/22

さらば 夏。





 今朝は「寒いっっ!!」
で目が覚める、早朝(笑)。




毎度のことながら、
ジリジリとゆっくり来て、
サッと去ってゆく夏(゜-゜)



帰ってくださるのは、
非常にありがたいんですが、

「帰る時は早すぎるやろww。」

と、思わず突っ込みたくなる、
行きは各駅、帰りは
新幹線に乗ったような、夏の帰路。




今朝はタオルケットだけでは、
寒さで震えたので、そろそろ
綿毛布くらい出しましょうかねぇ(*´▽`*)






 さて。
そして、こちらは今年最後かも。
な、枝豆の争奪戦を繰り返す3羽。



さらば 夏。






最初あげた時は見向きもしなかった枝豆ですが、
チャレンジャー・白ちゃんが
食べ出したら、他の2人も食べ出した(笑)!




 そして・・・





争いが始まった(笑)。





とうもろこしほどではないですが、
皆様お気に召したようです(*´▽`*)



 また来年。
さらば夏!!



さらば 夏。

さらば 夏。

さらば 夏。
レトロ可愛い 郵便屋さんバッグ

2025/09/21

レトロ可愛い 郵便屋さんバッグ

閉じる

2025/09/21

レトロ可愛い 郵便屋さんバッグ





 今朝も快適、涼し・・・
むしろ寒い?朝(笑)。


しかし、陽が差してくると、
一気に気温も上昇!



けれど風がある分、
今日は快適週末(*´▽`*)。


毎年のことながら、
寒暖差がすごい秋のはじまりですね~。



 そして、先日半額で購入した
「ごろグラ チョコナッツ」。


豆さんもとても気に入ったようで、
もう高速でなくなってゆく( ;∀;)


母にも残しておいてぇ~(泣)。





 さて!
今日のご紹介はこちら☆
どこか懐かしい、レトロな郵便屋さんバッグ。



レトロ可愛い 郵便屋さんバッグ





Kanmiさんの「All Story ポシェット」
がリニューアルいたしました(*^▽^*)/!



レトロ可愛い 郵便屋さんバッグ





 中布と4個の内ポッケがついて、マチも広く6cm!
500mlのペットボトルもしっかり入ります♪



レトロ可愛い 郵便屋さんバッグ





マチも広くなったから、
長財布の出し入れもラクラク♪


アンティークな差し込み金具は、
片手で出し入れで開閉可能です。


水も汚れもはじく、防水レザーだから、
雨の日も汗をかく日も安心(*^ ^*)♪



 いよいよ始まる、秋の行楽シーズン。
お出かけバッグに。
ぜひご覧くださいませ~♪




☆しろちどりWEB SHOPからもどうぞ。
https://shop.shirochidori.net/products/detail/1696



レトロ可愛い 郵便屋さんバッグ
宇治山田駅さんぽ

2025/09/20

宇治山田駅さんぽ

閉じる

2025/09/20

宇治山田駅さんぽ





 昨日は、夜も早々にエアコンを消しての就寝。
朝起きると、身体が☆カ☆イ☆テ☆キ☆(笑)。


24時間エアコンと過ごした夏。
むしろ、過ごさないと倒れる夏(笑)。


自然の気温で過ごせるって、
ほんと気持ちがいいですね~ヾ(≧▽≦)ノ!



 それにしても、今年の酷暑は、
ほっっっーーーんとうに、しんどかった( ;∀;)!!


頑張った!!自分!!
よくぞ乗り切った(笑)!!


 毎年短すぎる秋ですが、
まだしばらくは快適で過ごせそうですね(*´▽`*)


あとは、冬がゆ~~~っくり
来てくれますように~(笑)。





 さて、久しぶりの気晴らしに、
宇治山田駅辺りをおさんぽ。


正面はよく通るのですが、今回は駅裏へ。



宇治山田駅さんぽ





伊勢のソウルフードのひとつ、
まんぷく食堂さんを過ぎて、
少し行くとある、スレスレのJRの高架下。


こちら1,6mとなかなかの高さ(笑)。



宇治山田駅さんぽ






私でも頭を少し下げないと、もれなくぶつかります。
夜道はお気を付けくださいませ。




 そして、スーパーに寄ると、
なんと!気になっていた物が半額に(≧▽≦)!!


大好物のナッツたっぷりですが、
「コーンフロストより高い・・・」
と敬遠していたフレークが、商品の入れかえで半額に♪


思わず、うほうほ♡と4袋購入。
おかげで、明日は朝ごはんを楽しみに起きれそうです(笑)。



宇治山田駅さんぽ




 そして、今日から飛び石三連休。


こうして写真を撮ると、
しろちどりは、外宮の月夜見宮さん前の通りから、
一直線の通り沿いにあります。


ぜひ外宮さん、月夜見宮さんにご参拝の時は、
ついでにお立ち寄りくださいませ~(*^▽^*)/♪






宇治山田駅さんぽ

PAGE TOP

ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。
TEL.0596-64-8951

SNS LINKS

  • Facebook
  • アメブロ
  • Instagram